アンティーク明治時代の蒔絵がすばらしいお座敷飾り棚
0円(内税)
素晴らしい蒔絵が施された日本のお座敷飾りだなを見つけました。 おそらく明治時代に製作されたお品ではないかと思います。 本金と銀をふんだんに使用して製作された職人技のすばらしさを感じる座敷棚です。 長い時を経て盛り上がるように細工された蒔絵部分は、いぶし銀のようなお色に変わってきています。 鳥の部分にはおそらく金蒔絵が施されていたのだと思います、まだゴールドが残っています。 分厚い蒔絵が、時を経てもまだ日本の蒔絵細工技術の素晴らしを感じる飾りだな、漆加工された味わいのある木目も素晴らしいお品です。 是非日本に連れて帰ってください。 引き出し部分、開け閉めはスムーズです。 目立つ大きなダメージはありません。 サイズーw96xd35xh84cm